生月大観音、生月大魚藍観音(長崎県平戸市)

生月大観音、生月大魚藍観音(長崎県平戸市)。
かなり大きな観音様です。

鬼瓦?

名称 生月大観音、生月大魚藍観音
住所 長崎県平戸市生月町山田免
駐車場 有(駐車場周辺は狭い道です。要注意)
備考 高さ約18m、重さ150トン、坐像のブロンズ像としては日本最大級。漁業の安全と魚の追悼のため建立されたそうです。

この石標には「生月大観音」となっています。

近くで見ると大きさを実感します。

よく見ると手の下の部分は籠です。しかも籠には鯛が入っています。

魚藍観音 ウィキペディアより。中国唐の時代、魚を扱う美女がおり、観音経・金剛経法華経を暗誦する者を探し、めでたくこの3つの経典を暗誦する者と結婚したがまもなく没してしまった。この女性は、法華経を広めるために現れた観音とされ、以後、馬郎婦観音魚籃観音)として信仰されるようになったという。この観音を念ずれば、羅刹・毒龍・悪鬼の害を除くことを得るとされる。