町並み

天領日田おひなまつり(大分県日田市)

天領日田おひなまつり(大分県日田市)。 日田おひなまつりの開催期間は平成23年2月15日(火)〜3月31日(木)です。 豆田町草野本家。料金550円です。撮影禁止。靴は袋に入れ持ち歩きます。 内部撮影禁止のため、写真はありません。 名称 天領日田おひなま…

臼杵雛めぐり(大分県臼杵市)

臼杵雛めぐり(大分県臼杵市)。 臼杵雛めぐりは平成23年2月5日(土)〜3月13日(日)の間です。 以前も何度か訪れたことがあります。杵築の城下町同様、綺麗に整備された町並みです。 サーラ・デ・うすき(臼杵の観光案内所)。 名称 臼杵雛めぐり 所在地 …

杵築城下町ひいな(雛)めぐり(大分県杵築市)(2)

杵築城下町ひいな(雛)めぐり(大分県杵築市)(2)。 感想 杵築の城下町は市役所などがあるメーンの通りを挟んで高台の両側に武家屋敷が並んでいます。パンフレットではサンドイッチ形城下町となっています。綺麗な町並みに整備されています。メーンの通…

杵築城下町ひいな(雛)めぐり(大分県杵築市)(1)

杵築城下町ひいな(雛)めぐり(大分県杵築市)(1)。 2月5日から3月6日まで「城下町杵築散策とひいな(雛)めぐり」にいって来ました。 杵築城下町は坂の町でもあります。 武家屋敷の町並みです。 名称 杵築城下町 所在地 大分県杵築市 駐車場 有(かなり…

香春町(福岡県田川郡香春町)

香春町(福岡県田川郡香春町)。 香春町の象徴はなんと言っても香春岳。 右から一の岳、二の岳、三の岳とあります。 一の岳は削りとられ、高さが半分になり上部が平たくなっています。 名称 香春町 所在地 福岡県田川郡香春町 備考 ウィキペディアより。五木…

寺院と教会の見える風景(長崎県平戸市)

寺院と教会の見える風景(長崎県平戸市) 名称 寺院と教会の見える風景 住所 長崎県平戸市鏡川町 駐車場 近所 備考 平戸の異国情緒を代表する観光スポット。ここは、教会の尖塔と寺の白壁や瓦が重なっており、異国との交流があった平戸の歴史を感じさせます…

平戸の町並み(長崎県平戸市)

平戸の町並み(長崎県平戸市)。 平戸市中心部(市役所周辺)は徒歩の観光、散策が適しています。 意外と中心部は狭いのです。 デジタルカメラを落とし、故障してしまいました。写真枚数が少なく、 心残りです。もう一度訪れたいですね。 オランダ商館跡の付…

平戸 オランダ橋(幸橋)(長崎県平戸市)

平戸 オランダ橋(幸橋)(長崎県平戸市)。 名称 幸橋(別名 オランダ橋) 住所 長崎県平戸市岩の上町亀岡 駐車場 有(市役所駐車場) 備考 ウィキペディアより。かつて平戸の中心街を流れる鏡川には橋が架けられておらず、両岸を船で連絡していたが、1669年…

平戸大橋(長崎県平戸市)

平戸大橋(長崎県平戸市)。 平戸大橋は九州本土と平戸島を結び、生月大橋は平戸島と生月島を結んでいます。 車の中から。 平戸大橋 平戸大橋(ひらどおおはし)は長崎県平戸市にあり、同市の中心市街地がある平戸島と本土部(旧田平町)を隔てる平戸瀬戸に…

豊前街道南関御茶屋跡(熊本県玉名郡南関町)

豊前街道南関御茶屋跡(熊本県玉名郡南関町)。 高札場跡。現在は南関町役場になっています。 こんな標識も。 途中の休憩所。 名称 豊前街道南関御茶屋跡 住所 南関町大字関町1141−2 駐車場 有 備考 南関町ホームページより。南関御茶屋(御客屋)は、嘉永五…

稲葉家下屋敷、野上弥生子記念館(大分県臼杵市)

稲葉家下屋敷、野上弥生子記念館(大分県臼杵市) 八坂神社(大分県臼杵市)のすぐ近くにあります。 名称 稲葉家下屋敷 住所 臼杵市祇園洲 駐車場 周辺 備考 稲葉家下屋敷は、廃藩置県後に東京に居を移した旧藩主の里帰りのための住宅として、明治35年につ…

中津寺町(大分県中津市)(2)

中津寺町(大分県中津市)(2). 合元寺「赤壁」(ごうがんじ「あかかべ」) 備考 通称「赤壁」といわれるこの寺は、天正15年(1587年)、黒田孝高に従って姫路から中津に移り住んだ浄土宗西山派、開山空誉上人が開基したと伝えられています。その後、天正17年…

中津寺町(大分県中津市)(1)

中津寺町(大分県中津市)(1)。 大分県中津市寺町はその名前のままお寺の集まった町です。 石畳の道です。お寺がずっとあります。 案内板。 円応寺。河童の墓があるそうです。 お寺の裏のほうです。 ありました。

唐津街道原町(福岡県宗像市)

唐津街道原町(福岡県宗像市)。 名称 唐津街道原町 住所 福岡県宗像市原町 駐車場 有(周辺) 備考 参勤交代の宿場町 小さな稲荷神社があります。 昔の町並みです。 街道にお店の数は少ないです。 蕎麦屋さん。

日出町(大分県)

日出町(大分県)。 旧道。 お寺があります。 案内看板。 〓谷城の手前から。 〓谷城。石垣の上の建物は中学校。 〓谷城前の観光案内所、二の丸館。 江戸時代の蕎麦チョコの展示もしてました。

豊後高田昭和の町(1)

豊後高田昭和の町(1)。 昭和ロマン館。 名称 豊後高田昭和の町 住所 大分県豊後高田市新町1丁目 駐車場 有(無料) 料金 昭和ロマン館の一部有料 案内板。 中は昭和の古いものがいっぱいあります。 懐かしい三輪トラック。 自転車に積んだ紙芝居。 そのほか昔…

高瀬裏川花菖蒲?

高瀬裏川の花菖蒲を見に行ったのですが、終わってました。 高瀬裏川と平行して流れている、菊池川の堤防の駐車場に車を停めました。 名称 玉名裏川花菖蒲 住所 熊本県玉名市高瀬 裏川 駐車場 有 料金 無料 備考 高瀬裏川には、花しょうぶ66,000本が群生し、…

八千代座

八千代座正面。 国指定重要文化財の説明板。 名称 八千代座 住所 熊本県山鹿市山鹿1499 駐車場 近所にあり 見学料金 520円(大人) 備考 ホームページより。明治43年12月(1910年)八千代座が完成した翌年1月11日明治44年(1911年)〓落しが盛大に開催されまし…

門司レトロ(4)

門司レトロ(4) 巌流島は今回行けませんでした。 門司レトロ展望室の写真から。 門司レトロ展望室近く。駐車場も雰囲気あります。 めかり第2展望台へ。 展望台からのパノラマ写真。関門海峡が一望できます。 壇ノ浦の戦いの壁画? 下関側の火の山公園頂上…

門司レトロ(3)+下関

門司レトロ(3)+下関 門司レトロ展望室に上りました。 エレベーターで31階まで上がります。 料金は大人一人300円です。 ブルーウィング門司の向こうにある建物の31階です。 31階から門司港駅を望む。 関門海峡を隔て向かい側は下関です。 関門連絡船で…

門司レトロ(2)

門司レトロ(2) 旧大阪商船。大正6年建築。 ブルーウィング門司。丁度橋が跳ね上がるところ。 左右跳ね上がる橋の長さは違うようです。 長いほうはロープではねあげてました。 船の中はレストランのようです。 旧門司税関。明治45年建築。 国際友好記念図…

門司レトロ(1)

門司レトロ、門司へ行きました。 全体にきれいな町並みです。ゴミなど殆ど落ちていません。 JR門司港駅です。大正3年開業。 駅横の駐車場からすぐに大きな車輪がありました。 JR門司港駅前でなにやらテレビの撮影録画? この方は、もとチェッカーズの「鶴久…

臼杵二王座の町並みです。

町並みを歩きました。 町を散策するのに気持ちのいい石畳です。 映画「22才の別れ」?「なごり雪」でした。

造船所です。

大きいですね。こんな鉄の塊が海に浮かぶのですね。

日田に行きました。

咸宜園 名称 咸宜園(かんぎえん) 住所 大分県日田市淡窓2-2-13 料金 無料 駐車場 近所にあり 備考 1817年廣瀬淡窓が開いた私塾跡、江戸時代末期の姿に修復されている。 指先が写ってしまいました。 咸宜園 木の花ガルテン大山本店 名称 木の花ガルテン 住…

福岡県柳川に行きました。

雨の川下りとなりました。(掘割巡り) 名称 お堀巡り 乗船場 西鉄柳川駅から歩いて4〜5分のところに4ヶ所。他に車で7分以内のところに2ヶ所あります。 乗合船料金 中学生以上 \1,500 小人 \800*貸切予約も可能です。 発船時間 乗合船は10名前後の定員にな…